◎実現! 小さな事から1つずつ。
1.市役所わきの近隣公園内に、子供の水遊び場オープン。また、牛久運動公園プールを視察し、改善点を指摘しました。来夏へ向け取り組み中。
2.郵便局本局わき道路への「駐車禁止」の路面表示、ポールの設置を実現。渋滞が解消されます。
3.牛久第三中学校の体育館のトイレが老朽化し不衛生なためリフォームされ、きれいになりました。(150万円予算を獲得)

◎市内幹線道路の整備状況
①市道23号線(牛久小南裏~刈谷カスミ~田宮町)の田宮町薬師寺裏の用地取得率は84%です。全線開通は平成33年度になる見込みです。
②牛久土浦バイパス(遠山町~城中町1、3キロ)の用地買取状況は、約96%です。
※2年半前、池辺前市長派議員を中心にボイコットされた「小坂城址土地購入の調査特別委員の設置」については、14対7で請願が採択されました。